2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はぼくの投資戦略について語っておきます。 現在のぼくの考えるスタンスはタイトルにも記載した通り、個別株は日本、投資信託は米国というスタンスです。あくまで現在のぼくの状況に鑑みてであるということを補足しておきますが。 なお、ぼくの中では投…
どうもまめ太です。 今の時代の流れに乗り、わが家は共働き家庭です。この時期になると気になる話題が「年末賞与」かと思います。 が、タイトルにもある通り、今年の年末の賞与の総額は嫁に負けました・・・。 今年の賞与支給額について振り返ってみたいと思…
今回は『未来の高配当株』というテーマで考えてみました。 ※特定の銘柄を推奨する記事ではなく、あくまでぼく個人の考えであることを最初に書いておきます。 近年では、件の「2,000万円問題」などといった言葉を皮切りに世間一般もマネーリテラシー(金融知…
最近の寒さに朝は寝坊気味のまめ太です。 先月11月12日にハピネット(7552)の決算が発表されましたが、予想外に悪かったので一瞬PTSで手放そうかと思いましたが、思いとどまりました。結果としてはその後株価は順調に推移しております。今後のために忘備録…
どうも、まめ太です。最近は忙しくなかなか記事を更新する暇もありませんでしたが、無事生きております。 ここ2週間ほどはポートフォリオの今後の計画と新規の銘柄確認を行っていました。また、ぼくと同じように資産運用をされている皆さんのブログを楽しく…
こんにちは。まめ太です。 共働き夫婦の11月の家計簿を公開します。 2019年11月家計簿 収入 ぼく収入(手取り):23.3万円(残業代込み) 嫁収入(手取り) :19.5万円 配当 :0.1万円 支出合計:42.9万円 支出 家賃 :4.5万円(自己負担分) 通信費 :0.5万…