MAMETA's LIFE-SIZE LIFE

30代最下層パワーカップルが株で資産形成を目指す。給料・家計・育児などなど等身大の実録ブログ。

【株日記】4/2 投信定期積立。過去最高額で終わる

f:id:kokore0:20200503141342j:plain


本日の保有株の値動きです。

 

日経平均  :29,854.00 +465.13 +1.58%
TOPIX    :1,971.62 +13.98 +0.71%
JPX日経400 :17,790.83 +118.74 +0.67%
マザーズ総合 :1,239.47 +9.09 +0.74%

 

寄り天になるかと思いきや、午後から持ち直しましたね。
半導体が好調です。

 

 

保有株の値動き

 

楽天証券

保有資産額9,279,000円(前日比+87,000円)

先週末比:+264,000円

※月初の投信定期積立のため元本5万円が追加されています。

 

f:id:kokore0:20210402222520p:plain


日本株はケアネットが下落しトータル前日比マイナスだったものの、昨日夜の米国株上昇でPFトータルでは上昇。さらに投信の積立も加わり運用資産額は過去最高に。

今日はケアネット、エムスリー系は弱かったですね。
税金の関係から利確したくはないと思いながらも、資金効率を考えると悩みモノ。

 

野村マイクロは引き続き好調で年初来高値更新。
半導体が強いです。
TSMCも今後3年で設備投資11兆円という話も出ています。

 

一部4月に入ってしまいましたが、月度の運用振り返りは週末に行う予定です。 
本日夜は米国市場は休みで穏やかな週末ですね。

 

 

ではでは。

※この記事はぼくの主観で書いています。
 くれぐれも投資は自己責任でお願いします。