本日の保有株の値動きです。
日経平均 :29,708.98 -21.81 -0.07%
TOPIX :1,951.86 -15.57 -0.79%
JPX日経400 :17,599.37 -120.83 -0.68%
マザーズ総合 :1,224.39 -3.62 -0.29%
ファーストリテイリングが上がっていながら日経平均は微減。
今日は下がった銘柄が3,000以上と、数値以上に悪かった印象です。
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額9,434,000円(前日比+18,000円)
地合いが悪く保有株は大半が下げたものの、金額としては野村マイクロの続伸に救われ、微増。
ちょっと過熱感はありますが、割高感はない銘柄です。
今後どう動くか。
市場は5月の本決算を前に利確する時期らしいですね・・・。
決算またぎは運がないので今回はどうしようか。
いっぽう構造計画研究所はなかなか大きく下がらず買い増しチャンスが無し。
次の決算は3Qなので安心してみていられますが、その前に買いたいと思って数十円下で刺しているのですが・・。
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。