保有株の値動きです。
日経平均 :27,678.21 +149.34 +0.54%
TOPIX :1,939.62 -2.29 -0.12%
JPX日経400 :17,497.81 -6.78 -0.04%
マザーズ総合 :1,084.01 +19.90 +1.87%
昨日も寝落ち。
上昇の利益を何も享受していない結果に愕然。
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額:9,090,000円(前々日比+27000円)
信用建玉評価損益:-194,000円(前々日比 -32,000円)
先週末比:現物-83,000円、信用-51,000円
(前日)
↓
(本日)
上昇銘柄の方が多いのだが、保有割合が偏っているため、トータルではさほど上がらず。来週もまた不安定な相場になりそうです。
どこから買い増そうか悩みますが、もうしばらくすると決算シーズンが来てしまうのでそこでの下落がまた怖いですね・・。
しかし、、、
日本では不自然なほどにコロナが落ち着いていますが、本当なんですかね?
総裁選が終わればぶり返すとか・・・(深い意味はありませんが)
『スイングトレード100万円チャレンジ』
ケアネット 買500
GSIクレオス 買800
信用通算損益:15万円
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。