保有株の値動きです。
日経平均 :27,943.95 +28.06 +0.10%
TOPIX :1,947.03 +7.92 +0.41%
JPX日経400 :17,533.45 +65.52 +0.38%
マザーズ総合 :661.42 -14.72 -2.18%
日本市場は一時28,000円超えも続かず。
とはいえ、円安効果でしばらくは安泰か・・・?
だって世界からお金集まりそうじゃない?(←素人考え)
もはや世界一コスパが良い国でしょ。
ただし海外で稼いでいる人にとっては。日本でいくら働いても給料上がりません。
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額:8,152,000円(6/6比 -4,000円)
信用建玉評価損益:+109,000円(6/6比 +15,000円)
トータル:8,261,000円(6/6比 +11,000円)
(6/6)
↓
(6/7)
保有株は反落。
マクニカのみ頑張っています。
本日は一時3,000円台超えと力強い。
完全に上昇トレンドに入ったと判断。
ダブルスタンダードは下落。
他の銘柄にしておけばよかったかも?
今日のボクシング。
井上尚弥がドネアを瞬殺。
まあ、先に当てられたのが良かったね。
自分もそれほど詳しくはないですが、ドネアという選手を知らなければただのランカー程度に見えてしまうほどの展開。
でも、負けて涙を浮かべながらも観客にお辞儀をしながら退場する姿、そして転んだスタッフ(?)にすぐ手を差し伸べる姿。カッコいい。
戦場で誇り高く勝ち続けてきた漢を感じます。
自分も年を経て、ドネアのような人間になれたらいいな。
『スイングトレード100万円チャレンジ』
フルヤ金属 買200
マクニカ 買1000
9,300円台でフルヤを手放しておけばと少し後悔。
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。