保有株の値動きです。
日経平均 :27,501.86 -100.91 -0.37%
TOPIX :1,987.74 -5.35 -0.27%
JPX日経400 :17,956.17 -54.45 -0.30%
マザーズ総合 :765.07 -7.39 -0.96%
ドル/円 :134円
CPIは通過したとか。知らんけど。
でも今日の日本株はあまり強く無かった印象。
一部銘柄で急落しており、全体的に資金が抜けた?
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額:8,676,000円(2/13比 +76,000円)
信用建玉評価損益:0円
トータル:8,676,000円 (2/13比 +76,000円)
(2/13)
↓
(2/15)
振り返ると決算通過後素直に上げたのはBBSecくらい。
ラキールは昨日13時開示後は1,500円台に乗せたものの、本日は反落。
決算内容は前期比では良好で、来期予想も強気で良いのだが、、、
振り返って気になるところが2つ。
このグラフから見るに、売上はこの4四半期で停滞しているように見える。
前年比ではプラスだろうが、来期は本当に大丈夫か?
プロダクトサービスの比率が上昇することで利益率が上昇して業績拡大を予想しているようだが、そもそも売り上げが伸びないことには絵餅。
2つ目
従業員数がかなり減っているが、この理由は?
会社の内部事情だけに見えない部分があるが、少し不安。
有報出るまで待つか?
保有していないが、タナベCGは最近スクリーニングした中で見つけて、現金余ってるなーと監視に入れていたが、総還元性向100%を打ち出して急騰。
アバールのようにじわじわ上げるのかな。
なお、四半期単独で見ると減益、という。
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。