MAMETA's LIFE-SIZE LIFE

30代最下層パワーカップルが株で資産形成を目指す。給料・家計・育児などなど等身大の実録ブログ。

2020年7月の運用報告:撤退するべきか

f:id:kokore0:20191117001007p:plain

 

7月の運用状況まとめです。

 

6月に対し、資産減となっています。
日本個別株は楽しいのですが結果が出ていないため、撤退も視野に入れています。

 

 

 

 

運用資産状況

楽天証券口座

 

<6月> 

f:id:kokore0:20200705102618j:plain

  ↓↓

<7月>

f:id:kokore0:20200802143542p:plain


<トピックス>
・今月は元本追加なし+投資信託カード積立5万円

 

また含み損が拡大しつつあります。
先月比でトータル▲10万円くらいでしょうか。(運用資産に対しては▲1.6%程度)

 

この地合いではしょうがないかと思います。

Wealth Navi

※2019年9月からウェルスナビを運用しています。
(初回10万円+毎月1万円+適時α)
 リスク許容度:5(最大)

f:id:kokore0:20200802143752p:plain

f:id:kokore0:20200802143827p:plain

 

ドルベースで前月比+4ポイント上昇しています。

米国市場はこれからが荒れるのかもしれませんが、ウェルスナビは手堅い運用ができていると感じています。

 

振り返ってみればコロナショックの最悪時においても-22%の評価損でした。

これはかなり良い成績だと思いますがね。

 

ぼくの現在の心境としては、ウェルスナビがNISAで運用できるならば、ウェルスナビ1本をメインで運用として資産の5割くらいにしたいです

 

現実にはNISAに対応していないため、まずはNISA枠を楽天証券で使用していますが。

 

ネオモバイル証券

2020年5月よりSBIネオモバイル証券を始めています。

 

f:id:kokore0:20200802144836p:plain

 

これから日本個別株については、ネオモバイル証券をメインにしたいと考えています。

 

予定としては、11月までには楽天証券の個別株を100万円くらいまでにポジション縮小し、ネオモバで新規にポートフォリオを構築していこうと考えています。

 

楽天証券から移したい理由は、1株から買えることで、エントリーポイントの失敗を小さくすることができるからです。上手な人からすれば、外道でしょう。

 

すでに資金を少しずつ入れています。
8月中には10万円分程度購入予定で、現在銘柄を選別中です。

 

<株式投資>現時点のポートフォリオ

メインである楽天証券の現在のポートフォリオ一覧です。


<日本株> 

コード 銘柄名 保有数量 8/2株価 評価額 評価損益 損益率
1717 明豊FW 200 ¥550 ¥110,000 ¥9,400 9%
1776 三井住建道路 100 ¥726 ¥72,600 ¥1,000 1%
1929 日特建設 200 ¥722 ¥144,400 ¥4,000 3%
2150 ケアネット 100 ¥1,710 ¥171,000 ¥15,900 10%
2768 双日 100 ¥221 ¥22,100 -¥13,400 -38%
2981 ランディックス 100 ¥1,800 ¥180,000 -¥55,275 -23%
3540 歯愛メディカル 100 ¥3,850 ¥385,000 -¥74,200 -16%
3356 テリロジー 500 ¥507 ¥253,500 -¥34,000 -12%
3627 ネオス 100 ¥557 ¥55,700 -¥14,800 -21%
3677 システム情報 100 ¥1,374 ¥137,400 ¥87,345 174%
3836 アバント 100 ¥987 ¥98,700 -¥6,900 -7%
4188 三菱ケミカルHLDGS 300 ¥566 ¥169,740 -¥96,960 -36%
4440 ヴィッツ 100 ¥2,381 ¥238,100 -¥2,100 -1%
4767 TOW 100 ¥260 ¥26,000 -¥15,700 -38%
5704 JMC 100 ¥604 ¥60,400 -¥113,600 -65%
6539 MS-Japan 200 ¥799 ¥159,800 -¥81,400 -34%
6894 パルステック工業 100 ¥1,569 ¥156,900 -¥68,100 -30%
8117 中央自動車 100 ¥2,120 ¥212,000 -¥62,000 -23%
9262 シルバーライフ 100 ¥1,873 ¥187,300 -¥41,900 -18%
9651 日本プロセス 300 ¥711 ¥213,300 -¥29,685 -12%
9739 日本システムウエア 100 ¥1,825 ¥182,500 -¥12,500 -6%
合計       ¥3,236,440 -¥604,875 -16%

 

 

保有割合では下記の状態。
(色分けは自動なので、少し見にくいです)

f:id:kokore0:20200802201605p:plain


この他にテクノフレックス(3449)を信用で持っています。

 

 

 <米国株>

ティッカー 銘柄名 保有数量 8/2株価 評価額 評価損益 損益率
VWO バンガード新興国 2 $43.01 $86.02 -$1.54 -2%
VOO バンガードS&P500 4 $300.10 $1,200.40 $160.40 15%
IFGL iシェアーズ 先進国(除く米国) REIT ETF 10 $23.67 $236.70 -$58.70 -20%
ARCC エイリス・キャピタル 39 $14.10 $549.90 -$124.02 -18%
VYM バンガード米国高配当 23 $81.20 $1,867.60 -$48.07 -3%
SPXL S&P500ブル3倍 11 $49.21 $541.31 $84.81 19%
VHT バンガードヘルスケアセクター 1 $202.69 $202.69 $52.95 35%
CURE ヘルスケアブル3倍 3 $63.27 $189.81 $16.32 9%
SNA スナップオン 10 $145.87 $1,458.70 -$18.20 -1%
SPYD SPDRS&P500高配当ETF 45 $28.03 $1,261.35 -$385.20 -23%
SOXL 半導体株ブル3倍 3 $226.51 $679.53 $216.63 47%
MDT メドトロニック 10 $96.48 $964.80 $65.40 7%
MO アルトリアグループ 5 $41.15 $205.75 -$28.75 -2%
合計       $9,444.56 -$67.97 -1%
日本円換算     105.8 ¥999,603 -¥7,193 -1%

 

 

保有割合は下記の状態。
とはいえとくに配分の狙いはなく、きになったものを手当たり次第に購入している状態です。

 

f:id:kokore0:20200802203346p:plain

こうしてみると、高配当に偏っていますね。
過去の投資スタンスの傾向が見えます・・。

 

今月の売却銘柄

毎日の記録でもメモしていますので、簡単にいきます。
今月売却した銘柄は下記です。

日本電技(1723)

 

決算前にいったん利確しました。
29日の決算結果は問題なしでしたね。むしろ良いです。

今期どこかで上方修正来るのではないでしょうか。
30日は分かる人が買っているのかも・・。

これはもう一度保有したくなります。
いったんネオモバで1株から購入予定ですが、単元で持ちたいですね。
 

f:id:kokore0:20200802204057p:plain

とはいえ、地合いもどうなるか分からないので、@3,000円まで下がってきてくれないだろうか。

 

アバールデータ(6918)

こちらも決算前にいったん利確。

f:id:kokore0:20200802204328p:plain

 

決算は8月13日予定です。
29日開示の東京エレクトロニクスの決算も順調だったため、期待が持てます。

 

とはいえ、7月に入ってから期待上げしてしまっている状況のため、中途半端な決算では逆に売り込まれる恐れがあります。

 

PS三菱(1871)

地合いが悪くなったため、地震保険銘柄は三井住建と日特建設を残して売却。
ほぼ買値でした・・。

3DM(7777)

損切です・・。
バイオはこりごりです。


今月の新規保有銘柄

 

今月は特にありません。
過去保有株をちょこちょこ回転していますが、、。

 

ヴィッツ(4440)は再保有しました。

 

7月31日に東証一部へ市場変更しました。
あまり詳しくないのですけれど、一部になったことに伴い通常であれば8月末にTOPIXへ組み込みとなるのでしょうか。

 

テーマとしては大いに期待していますが、業績に対する株価の観面では現時点では割高に思いますので、8月中旬にかけて株価が上がるようであればいったん利確も考えます。

(インデックス組入れで上がることを狙っている投資家の売りで最終日は逆に下がることが多いようなので)

8月31日に下がれば購入の狙い目です。

 

今月の配当

7月度の配当は税引き2,500円ほどでした。
米国株からのみコマゴマと入金されました。

 

<投資信託>現時点の運用内容

投資信託については、楽天カードで毎月5万円積立をしています。

現在の積立設定はコチラ。

 

  • 楽天レバレッジバランスファンド(USA360)・・1万円
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100・・・4万円

 ※コロナが終息しなければ株式市場はハイテク系の独壇場になりそうなため、NASDAQ比率を上げています。

 

先月からの推移は以下のとおり。

 <6月>

f:id:kokore0:20200705122243p:plain

  ↓↓ 

<7月>

f:id:kokore0:20200802210547p:plain

 

NASDAQは好調維持。評価損益は+40%です。
決算も無事だったようで、どこまで行くでしょうかね。

レバ2倍のため、下げるときも恐ろしいですが。

 



 総括

7月も厳しい状況が続きました。
大きく上がっている銘柄もたくさんある中でマイPFはこの状況ですので銘柄を選ぶセンスがないですね。

この先も地合いからすると、またズルズル下落しそうです。

 

何度か書きましたが、安定した資産運用方法を考えると個別株からは撤退したほうが良いのかもという気がしています。

 

そして、ウェルスナビの成績の方がやはり安定しています。
他の自動運用(THEO、楽ラップなど)は使用したことがないのですが、経験者のコメントを見た感じではウェルスナビが一番いいのではと思っています。
「手数料が1%かかる」という声もありますが、内容からすると絶妙なところだと思います。ぼくとしては高いとは感じません。まあ、保有資産が少ないこともありますが・・・。この辺は別の記事でまとめたいと思います。

 

とりあえず楽天証券についてもこのまま保有と積立は継続しますが、10月あたりには今後の方針を決めたいと思っています。 

 

ではでは。