本日の保有株の値動きです。
日経平均 :29,916.14 +256.25 +0.86%
TOPIX :2,063.38 +22.16 +1.09%
JPX日経400 :18,663.91 +189.54 +1.03%
マザーズ総合 :1,148.86 +13.00 +1.14%
日本市場は続伸するも、雰囲気あまり良くない感じ。
久しぶりの3万円台到達を機に売りが出ています。
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額:9,425,000円(前日比+32,000円)
信用建玉評価損益:-85,000円(前日比 -54,000円)
(前日)
↓
(本日)
保有株は低調な値動きで方向感なし。
ケアネットはワラント行使を伺っているのか?
しばらくは傍観。
FOMCは無風でしょうかね?
あるいは無風で通過したと思わせてからの下落とか?
米国はさすがに今年も順調に上がりすぎたのでは・・・?
『スイングトレード100万円チャレンジ』
ケアネット 買100
マクニカ・富士 買200
三井ハイテック 買100→昨日より大幅に減らしていったん利確。
信用通算損益:11.6万円
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。