本日の保有株の値動きです。
日経平均 :30,447.37 +65.53 +0.22%
TOPIX :2,097.71 +6.06 +0.29%
JPX日経400 :18,971.14 +54.80 +0.29%
マザーズ総合 :1,181.82 +4.02 +0.34%
日経が強かった。
こりゃ年内に3万円台後半に行くかもしれませんね。
保有株の値動き
楽天証券
保有資産額:9,482,000円(前日比-2,000円)
信用建玉評価損益:-33,000円(前日比 +27,000円)
(前日)
↓
(本日)
日本株は好調なのですが、NASDAQが下がっており、資産全体では微減に。
レバナスは運用額が100万円を超えて値動きが大きくなってきました。
日本株は、チャート的に大紀アルミをいったん利確しました。
とはいえ、アルミの需要は高いままでしょうし、まだまだ上がるかもしれません。
まだ増配待ちでもあります。
今日はHameeの決算でしたが、前期比減収減益。
PTSでも大幅下落となり、明日は憂鬱。
まあ、プラットフォーム事業は順調ですし問題ないのでは。
新型iPhoneもそのうち出ますし下がれば買い増ししようかと思いますが、、、
今なら別の銘柄に順張りしたほうが良さそうな気もします。
GSIクレオス、日本特殊陶業がじわじわ。
ここをもう少し増やしておこうか迷い中。
『スイングトレード100万円チャレンジ』
ケアネット 買100
マクニカ・富士 買200
ウィルテック 買300
三井ハイテックは握っていれば大幅プラスだったのですが、そこはリスクを避けた結果。くやしいですね。PTSでもまだ多少上がっていますし、明日も強いかも。
とはいえ今日も前場は張り付きという感じではなかったんですよね。
信用通算損益:13万円
フェローテックは押し目を待ちつつすでにこんなチャート。
なんか上げすぎて不安にもなりますが、指標的には安いのですよね・・・。
とりあえずもう少し安全圏を待ちます。
ではでは。
※この記事はぼくの主観で書いています。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします。