MAMETA's LIFE-SIZE LIFE

30代最下層パワーカップルが株で資産形成を目指す。給料・家計・育児などなど等身大の実録ブログ。

2021年1月の運用報告:市場の混乱に振り回され下落

f:id:kokore0:20200905100239p:plain



 

1月の運用状況まとめです。

 

 

 

 

 

 

運用資産状況

楽天証券口座

 

<12月> 

f:id:kokore0:20210102211823p:plain

 保有資産額:8,525,000

 

  ↓↓

<1月>

f:id:kokore0:20210131090841j:plain

 保有資産額:8,346,000

先月比-179,000円(-2.1%)
なお、米国株実現損益が+8万円ほど増えているのは単元変更による一般口座手続き上のミスです。
 

<トピックス>
・今月は投資信託カード積立5万円
・毎月1万円をWealth Naviへ移動

 

個別株PF現時点ではこのような状態。

f:id:kokore0:20210131091238j:plain
f:id:kokore0:20210131091328j:plain


先月末と比べて外した(利確/損切)太陽化学、丸順(特定口座分)です。

新規追加した銘柄はADC-HDとなっています。その他、大幸薬品、トランザクション、ニューテックも短期保有で現在保有無し。

信用買建ては引き続きライトアップとなっています。一時プラテンするも地合いで下落。2月決算に向け減らしておいた方が良いのか。

この地合いでも伸びている銘柄はたくさんありますが、まったくつかめず。 
PF最高値は昨年10月ごろの900万円ですが、このまま下落し続け700万円くらいになるようなことがあれば資金追加をするかもしれません。

  

Wealth Navi

※2019年9月からウェルスナビを運用しています。
(初回10万円+毎月1万円+適時α)
 リスク許容度:5(最大)

 

<12月>

f:id:kokore0:20210102212704p:plainf:id:kokore0:20210102212722p:plain

  ↓↓

<1月> 

f:id:kokore0:20210131091758p:plain

f:id:kokore0:20210131091837p:plain



月末に下落したため前月比同等ですが円換算ではプラス。
 

ネオモバイル証券

2020年5月よりSBIネオモバイル証券を始めています。

 

<12月>

f:id:kokore0:20210102212952p:plain

 ↓↓

<1月>

f:id:kokore0:20210131092202p:plain

元本追加無しですがいくつか新規銘柄を購入。
最終2日間で6,000円分ほど下落しました。端株なのを利用してここで買い増したいポイントですね。

 

今月の配当

すでに保有していないシステムディから受領。
米国株ではARCC、CUREから受領。

f:id:kokore0:20210131092516p:plain

 

<投資信託>現時点の運用内容

投資信託については、楽天カードで毎月5万円積立をしています。

現在の積立設定はコチラ。

 

  • 楽天レバレッジバランスファンド(USA360)・・1万円
  • iFreeレバレッジ NASDAQ100・・・4万円
  • eMAXIS Neo 自動運転・・・楽天ポイント1,000pt

 ※コロナが終息しなければ株式市場はハイテク系の独壇場になりそうなため、NASDAQ比率を上げています。

 

今月より、ポイント投資は自動運転銘柄にしてみました。
テスラが率が高いのが気になりますが、その他の企業含めて今後伸びるかなという淡い期待です。

先月からの推移は以下のとおり。

 <12月>f:id:kokore0:20210102213523p:plain

  ↓↓ 

<1月>

f:id:kokore0:20210131091316j:plain



<投信の2020年初来トータルリターン>

f:id:kokore0:20210131093924p:plain

米国市場の好調を受け続伸し、トータルリターンは引き続き過去最高を更新。

 

 総括

1月は相場に翻弄されています。
ケアネットを利確したため実現益は積みあがりましたが、インフォコムが足を引っ張っています。
しかし、長期保有銘柄については業績面で強い銘柄を選ぶことに集中していきたいと思います。短期銘柄についてはチャートが強そうであれば入る様にしていますが、そこからの一段下げが多い。機関の空売り状況など見なければいけないのかもしれませんね。

 

最近米国株が雲行きが怪しくなってきましたので、購入のチャンスです。
ぼくの口座ではSOXLという投機ETFを追加しました。

子どもの口座ではベイリーギフォードのインパクト投資をNISA枠で購入予定です。
ベイリーギフォードは今のところシャープレシオが高すぎて押し目が見当たりません。ならば年初で投入したほうが良いと思っています。とりあえず5万円ほど購入予定です。

 

つくづく、個別銘柄など持たずに投信だけ定期積立していけば良いような結果ですが、2月も楽しんでいきたいと思います。

 

 

ではでは。