たまに観光地を歩いていると、浴衣姿のかわいい女の子見たことないですか?
あれって家からわざわざ浴衣着てきてるの?なんて思ったりしませんか。
毎年行われる花火大会でも、たくさんの人がきれいな浴衣をきていますね。
そんなに浴衣を持っている人が大勢いるのかな、、、
実は、あれは着物レンタルサービスです。
浴衣レンタルサービスについて初めて聞く人も多いと思います。
ぼくは今年の夏は嫁と着物を着て花火大火に行くことにしていますので少し紹介します。
いまでは、たくさんのお店がレンタル業界に進出していますが、その中でもとくにオススメなのが『きものレンタルwargo(ワーゴ)』です。
さっそく僕も予約しましたよ!
wargoがオススメの理由
wargoがオススメできるポイントは次の3つです。
- スタンダードプランが¥2,900~という低価格
- セットや着付け料金もコミコミ
- 2,000着以上の豊富なラインナップから選択できる
実際にどんな着物があるのかは、公式Instagramで確認できます。
とってもかわいいですよね。
嫁がどんな浴衣を選ぶのかと楽しみです。
お店はどこにあるのか?
気になるお店の場所ですが、今のところ下記の17店舗のようです。
(3店は冠婚葬祭専門のため除く)
やはり京都に強いようですね!
・京都駅前京都タワー店
・祇園四条店
・嵐山駅前店
・嵐山渡月橋店
・清水寺茶わん坂店
・清水坂店
・大阪大丸心斎橋店
・銀座本店
・東京浅草店
・新宿駅前店
・東京スカイツリータウンソラマチ店
・鎌倉小町店
・金沢兼六園店
・Copy of 金沢店
・大宰府天満宮店
・倉敷美観地区店
住まいの近くにない場合、宅配もやっているので便利ですね!
ただ着付けを自分で行わないといけないという問題が・・・。
実際いくらかかるのか?
さて、しかし実際にそんなに安く利用できるのか?
公式ホームページより、来店予約をしてみました。
ぼくたちが選んだのはこちらのカップル浴衣プランです。
含まれるセット内容はこんな感じです。
浴衣用肌着までセットになっているのは良いですね。
ふだん浴衣を着ることがない人は、どんな肌着を着ればいいのかもわかりませんからね。
ちなみに嫁情報によると、女性だとこんな感じのインナーワンピースとか、Vネックのスポーツブラをつけるらしい。
さて、プランを決めたので、次はお店と来店日を予約してみます。
ぼくたちは予定している花火大会の最寄りのお店にしました。
7月~8月の花火大会に向け、どんどん予約が埋まっているので、早めのチェックがおすすめですよ。
続いて、オプションを選択します。
ぼくたちはこんな感じでした。
花火大会に行くつもりなので、返却は翌日になってしまいますので、そこの出費が少し痛いかな。
ヘアセットは無料でもかんざしで止めたりしてもらえるんですが、嫁の希望で「スタンダード」に。
こんな感じにしてもらえます。
せっかくの花火大会デートなので、気合を入れるらしいです。
さてさて、お待ちかねの合計金額は、、、
WEB決済割引を使用して、¥8,500円
おやー最初の想定よりは掛かっちゃったんじゃないの?とは思いましたが、着付け、ヘアセットなど込みで2人分でこのお値段です。
年に数回のイベントとして使用するならば全然アリだと思います!
予約後のキャンセルについて
もし都合が悪くなった場合は、予約確認メールにあるURLからキャンセル可能とのことです。利用予定日の前日からは100%のキャンセル料がかかります。
利用予定日の2日前までならキャンセル料も発生しないので、計画を立てている人は早めの予約がおすすめです。
浴衣を着ると気になる点
さて、じつはぼくは普段着として浴衣を着たことがありません。
いくつか気になることがあります。
浴衣を着るとき、財布ってどうするのか?
検索すると、「信玄袋」なるものが出てきましたけど、なんじゃそりゃ?
と思って、あらためてwargoでセットに含まれるものの画像を見ると、、
入っているじゃありませんか、信玄袋♪
貴重品などはこれに入れて持ち歩けばいいですね。
やるなぁwargo。
トイレはどうする?
知らない土地に行くときはまず最初にトイレの位置を確認する、それがぼくです。
浴衣を着ているとトイレはどうするんでしょうか?
男性はそのまま前を開けばいいですが、女性は大変ですね。
基本的に洋式トイレの利用が必須となります。
花火大会に行く前に、洋式トイレのある場所を事前に確認しておきましょう。
まとめ
今回は花火大会に浴衣で参加する方法について書いてみました。
今年の夏はぜひ浴衣にチャレンジしてみましょう。
この記事で取り上げたwargoを使用してみる⇒【きものレンタルwargo】
追記
ぼくが実際にwargoを使用してみた感想はコチラ
良いところ
- 着付けが手早い(男性であれば、浴衣を選んで~着付けに15分くらい)
- 本当に手ぶらで行ってOK(必要なものはすべてレンタルできます)
注意点
- 午後の時間帯だと、浴衣の種類がないことも
- 花火大会に使用する場合は、翌日返却オプションとなるため多少割高
- 下駄は靴擦れ(?)で痛い!
⇒足の指に挟むものを用意しておくと良いです
長時間の観光や花火を楽しく過ごすためにも、必需品です。
100均などで代用できるものがあれば入手しておきましょう。
おまけ
もしも花火大会に車で行く場合は駐車場の確保が大変。
「コインパーキングがどこも満車で駐車できない」
「駐車場にはなんとか駐車できても、出庫時が渋滞で大変」
「初めて行く場所で、駐車場があるか不安」
なんてことも。
そんな時は事前に駐車場を予約できる、駐車場予約システム「akippa」が便利。
個人間で簡単に、スマホ・PCで“駐車場の貸し借り”ができる
オンラインコインパーキング【akippa(あきっぱ!)】
このようなメリットがあります。
・駐車場の予約ができる
・空きスペースを有効活用するから安い
・10日前から予約できる
・時間内の入出庫が自由
「ガイアの夜明け」や「がっちりマンデー」でも紹介された話題のサービスなので、一度使ってみては。
ぜひ楽しい夏休みを!