こんにちは、まめ太です。
嫁の投資シリーズ第3弾です。
投資に否定的だったわが家の嫁にちょっと驚くべき進展がありましたので記事にしておきます。
過去の関連記事はこちらから。
今回は大幅に進展がありました。
なんと嫁がついに投資家デビュー!!
というほど大げさな話ではないのですが、つい先日こんな風に話しかけてきました。
「私のボーナスでも、株を購入しようか?」
と。
来ました・・!ついに来ました!
結婚してから投資についてコンコンと説明し続け、外部からのリソースを利用してうまく落とし込みつつ、苦節数か月・・・!
ついに嫁も投資に積極的になってきました。
考えを撤回してもらっては困るので、「なんで?」とは聞いておりません。(笑)
「あ、、そう。・・いいね!!」というとっさの反応でした。
この数か月の間に嫁にどんな変化があったのでしょうか?
嫁が投資に積極的になったワケを考えてみる
考えられる要因はいくつかあります。
- マイホーム取得のため、FPの講習会に参加した
- 中田敦彦の動画を見た
- つみたてNISAに評価益が出ている
こんなところでしょうか。すこし紹介しておきます。
1.マイホーム取得のため、FPの講習会に参加した
もともとは、マイホームを建てるにあたって住宅ローン返済計画に関する勉強会が主目的だったんですが、ちょうどFP(ファイナンシャルプランナー)が講師だったため、後半の時間で資産運用についても軽く講習してもらえました。
そして、そのFPの方が実際に行っている運用方法や実績なども見せてもらうことができました。
そして、タラレバの話ですが、もし2000年にAppleの株に投資していたら今では何倍かというような夢のある実例を話してもらいました。
ぼくも同じような話をしてきたつもりですが、なんだかんだFPという肩書には弱いものですね。
また嫁にとって、ぼく以外の投資をやっている人なんて実際に目にする機会は無かったはずです。あまりリアルで会う人に「投資をしている」と話すことも無いですしね。
そして人間は自分の環境で考えが変わるものです。
実際に投資をしている人がいるんだと感じることで投資をしてもいいかなという気持ちになったのかもしれません。
2.中田敦彦の動画を見た
ぼくはあっちゃんの動画全般のファンですが、今回あえて嫁に聞こえるように流して一緒に見るように誘い出しました。
その動画とはこれです。
【お金の授業】学校では教えてくれない「資産運用の鉄則」〜素人が必ずハマる罠編〜前編
山崎元さんの本の内容を紹介するという形式で、初心者目線での疑問点を交えながら分かりやすく説明してくれています。
ちなみに紹介している本はこれです。
やはり、芸人ならではというか、自分の父親ネタをいれながら飽きずに見ていられるのであっちゃんの動画は最高ですね。ぼくがあーだこーだ理屈を並べるより嫁には効果がありそうです。(笑)
あ、ちなみにこの動画ではFPを信用するなと言われています。(爆)
3.つみたてNISAに評価益が出ている
現時点で、嫁のつみたてNISAの積立額は24万円ほどになっています。
そして、現時点での運用益はなんと +9,600円ほどになってます。
利回りで言うと、4%ちょっとですね。
財形を積み立てているような感覚でいつのまにかプラスになっているということで、嫁には「お金に働いてもらう」ということが少し理解できたようです。
もちろん、これについてはマイナスになる可能性もあると釘を刺しておきましたが。
嫁のボーナス投資による効果予想
今回、嫁のボーナスからいくら投資に回してもらえるのかはまだ未定ですが、30万円くらい割いてもらえればいいなと期待しています。
それまでは、嫁の機嫌をうまくとりながら、12月まで株価が暴落しないことを祈るのみです。(あ、暴落したら買いチャンスではあるんですが)
もし30万円ほど追加できれば、年間の期待運用利回り4%として1万円ほど増える見込みです。
つみたてNISAの枠外で購入するので、米国ETF(VYM、HDV、SPYDのいずれか)がいいかなと考えています。配当金が出ることで、嫁には投資の恩恵を実感してもらいやすいのかなという目論見です。
金額的には大したことありませんが、この積立が将来大きな資産へと成長していくことを楽しみにしています。
なんだかんだ今年の成果で一番大きかったものは、投資に対する嫁の全面協力を得たということなのではなかろうか。
ではでは。皆さんも良い投資を。